お知らせ
- 2021年3月の休診のお知らせ
- 3月24日(水)は休診となりますので、ご留意ください。
- インフルエンザワクチン入荷のお知らせ(2020年11月25日更新)
- 若干数ですがインフルエンザワクチンを入荷いたしました。
なお、予約はお電話で受け付けております。 - インフルエンザワクチンの問診票(2020年度用)
- 問診票を掲載しましたので、事前に記入して来院いただけますと、病院の滞在時間短縮になります。どうぞご利用ください。
その際、問診票の2枚目にある「インフルエンザワクチンに接種について」もご一読ください。
インフルエンザワクチンの問診票はこちら - 電話再診を開始しました(2020年5月19日更新)
- 当クリニックにかかったことのあるかたは、電話再診による体調相談や処方箋の発行が可能になりました。医師と電話で直接診察を受け、必要であれば処方(最大1か月まで)いたします。
診察代や処方に必要な事務手数料(FAX通信料・処方箋原本郵送料など 税込500円)は、翌月までにクリニックにてお支払いください。
ただし、医師の判断で来院での診察をお願いしたり、処方できない場合もありますのでご了承ください。
■電話再診に必要なもの
①当クリニックの診察券
②保険証
③受け取り希望の薬局の名前、電話番号、FAX番号
をご準備の上でお電話ください。
- 舌下免疫療法について
- スギおよびダニの舌下免疫療法を開始しました。
希望の方はお電話ください。
- 実施している検査内容について
- ①インフルエンザウイルス アデノウイルス・溶連菌の検査キット(当日5分程度で結果がでます)
②採血検査(アレルギーの採血等)
検査機関に依頼するため、3-7日間後に結果がでます。
③アレルギーの簡易検査(イムファストチェック)
指先に細い針を刺し、微量の血液でスギ・ダニ・ネコの3種類に対するアレルギーの有無を確認します。(当日20分程度で結果がでます。小さいお子様でもできる検査です。)
ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
- 新規開院のご案内
- 2019年2月4日(月) もも耳鼻咽喉科を開院いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
当院の特長
- 経験豊富な女性医師による相談しやすい医療を提供
大学病院で15年以上の診療経験を持つ女性医師が、耳・鼻・喉の病気、花粉症などのアレルギーの症状から、補聴器や風邪などの診療を行います。
- 耳などからくる「めまい」の症状を診療します
めまいの症状は耳などの三半規管から来ている可能性もあります。当院では三半規管や前庭などの内耳が原因となるめまいの症状を診療いたします。
- お子さまの症状も相談ください
院長自身の子育て経験から、ご両親の立場に立ち、お子さまの耳の痛みやのどの痛み、発熱など、様々なお悩み・症状を診療いたします。女性医師が、耳・鼻・喉の病気、花粉症などのアレルギーの症状から、補聴器や風邪などの診療を行います。
- 駅からスグで通いやすい立地
都立大学駅からスグという立地で、地域の駐輪場もすぐの場所にあります。お買い物ついでや、外出ついでに気軽に通える耳鼻科です。
診療カレンダー
3月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 |
08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | 01 | 02 | 03 | 04 |
4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
29 | 30 | 31 | 01 | 02 | 03 | 04 |
05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 01 | 02 |
- 診療日
- 午前診療
- 休診